さらに
絞り込む
該当プラン数 81
カテゴリーからプランを探す
    特徴からプランを探す

    夜ご飯、小浜島で何食べる?グルメ好きが選ぶ人気のディナースポット8選

    沖縄料理

    小浜島での夜ご飯に迷わない!
    小浜島ディナーガイド

    夜ご飯、小浜島で何食べる?グルメ好きが選ぶ人気のディナースポット8選

    沖縄県八重山諸島に位置する小浜島(こはまじま)は、豊かな自然と美しいビーに囲まれた癒しの離島。

    観光地としても人気ですが、夜ご飯の選択肢が限られていることから「どこでディナーを食べたらいいの?」と悩む方も多いのではないでしょうか?

    小浜島の飲食店は、観光シーズンや曜日によって営業状況が変わるため、事前リサーチと予約がとても重要!

    この記事では、

    ・高評価のディナースポット8選
    ・子連れ・カップル・記念日などシーン別の使い方
    ・島内での移動手段や予約のコツ

    を紹介します。

    こんな方におすすめ
    ◆小浜島に行く予定の方
    ◆小浜島でディナー・夜ご飯を探している方
    島料理などの小浜島グルメを楽しみたい方
    ◆シーン別に小浜島でのディナーを選びたい方

    小浜島の人気ツアーランキングはこちら

     

    小浜島ってどんなところ?

    夜ご飯、小浜島で何食べる?グルメ好きが選ぶ人気のディナースポット8選

    石垣島と西表島の間に浮かぶ小さな離島。

    赤瓦の集落サトウキビ畑が広がるのどかな景観が魅力◎

    ビーチや大岳(うふだき)展望台、満天の星空など自然の見どころが多く、NHKドラマ『ちゅらさん』の舞台としても知られています。

    夜は静かに過ごせるため、ディナーはリゾート内レストランや集落の食堂・居酒屋が中心!

    事前予約と移動手段の確認が快適な滞在のコツです。

     

    小浜島ディナーおすすめ8選
    【レストラン・居酒屋】

    夜ご飯、小浜島で何食べる?グルメ好きが選ぶ人気のディナースポット8選

    小浜島にはリゾートホテルが点在する一方で、地元の人々が集う小さな食堂や居酒屋、カフェも数多くあります。

    どこも個性的で、訪れる時間帯や旅のスタイルによって最適な選択肢が変わります!

    それぞれの店舗で味わえる料理ジャンルや雰囲気、サービス内容を比較しながら、旅の夜をもっと豊かに彩ってみてください。

    味はもちろん、ロケーション雰囲気アクセスのしやすさも重視して紹介していきます◎

     

    1. リゾナーレ小浜島「Ooli Ooli」
    サンセット×島食材ライブビュッフェ

    夜ご飯、小浜島で何食べる?グルメ好きが選ぶ人気のディナースポット8選

    小浜島の中でも高級リゾートとして知られる「リゾナーレ小浜島」。

    そのメインダイニングが「Ooli Ooli」です。

    ライブキッチン付きビュッフェで、海ぶどうや島らっきょう、グルクンの天ぷら、石垣牛のローストなど島食材を多彩なスパイスとともに楽しめます◎

    夕食はサンセットの絶景を眺めながら目の前で仕上げられる料理を味わえるのが魅力♪

    朝食・ランチ営業もあり、南国フルーツやスイーツも豊富で、滞在中何度でも訪れたくなると評判です!

    チェックポイント
    事前予約必須
    サンセットタイムは特に人気

    ドレスコード
    リゾートカジュアル(ビーチサンダル可、水着不可)

    ◆子ども可
    子ども用の椅子やカトラリーの用意あり

    リゾナーレ小浜島の詳細
    ◆住所
    沖縄県八重山郡竹富町小浜2954

    ◆営業時間
    ・朝食:6:30〜10:00
    ・昼食:12:00〜14:00
    ・夕食:18:00~21:00

     

    2.はいむるぶし「The Buffet」
    島食材60品を楽しむディナービュッフェ

    夜ご飯、小浜島で何食べる?グルメ好きが選ぶ人気のディナースポット8選

    小浜島最大級リゾート「はいむるぶし」の夕食は、Center House 内の『The Buffet(ザ・ビュッフェ)』がメイン。

    沖縄料理・和洋折衷メニュー約60品が並び、ライブキッチンでは石垣牛のローストや窯焼き島ピザが焼き上がります♪

    絶景を望むガラス張りの客席でサンセットや星空を眺めながら食事できるのが魅力◎

    南国フルーツとスイーツも充実しており、世代を問わず楽しめると評判です!

    チェックポイント
    事前予約必須
    サンセットタイムは特に人気

    ◆子連れOK
    ファミリー層にも人気で、ベビーチェアやキッズメニューも完備

    ◆送迎
    石垣港離島ターミナル発着の送迎バスあり(要予約)

    はいむるぶしの詳細
    ◆住所
    沖縄県八重山郡竹富町小浜2930

    ◆営業時間
    18:00〜21:30(最終入場 20:30)

     

    3.島ダイニング ゆうな
    送迎付き創作島料理

    夜ご飯、小浜島で何食べる?グルメ好きが選ぶ人気のディナースポット8選

    港から車で5分の創作島料理居酒屋です。

    島タコライスや石垣牛握りなどオリジナルメニューに自家製ラー油がアクセント。

    無料送迎付きでアクセスも安心です。

    チェックポイント
    ◆人気メニュー
    自家製ラー油が決め手の島タコライス

    ◆島料理
    石垣牛握りなどユニークな創作島料理

    ◆無料送迎
    気さくな店主と送迎サービスで安心

    島ダイニングゆうなの詳細
    ◆住所
    沖縄県八重山郡竹富町小浜38

    ◆営業時間
    17:00〜22:00(火曜定休)

     

    4.島人ぬ居酒屋 あーじゅ
    海鮮と泡盛でローカル夜ご飯

    夜ご飯、小浜島で何食べる?グルメ好きが選ぶ人気のディナースポット8選

    漁師直送の島魚刺身と泡盛が自慢の居酒屋

    素朴なゴーヤチャンプルーなど定番料理も評判でカウンター席は一人旅にも最適

    利き酒セットで泡盛初心者も楽しめます◎

    チェックポイント
    ◆利き酒
    漁師直送刺身盛りと泡盛利き酒セット

    ◆お一人様歓迎
    一人旅歓迎のカウンター席で地元感満喫

    ◆定番沖縄料理
    ゴーヤチャンプルーなど定番沖縄料理が絶品

    島人ぬ居酒屋あーじゅの詳細
    ◆住所
    沖縄県八重山郡竹富町小浜3278-3

    ◆営業時間
    ・12:00~14:00
    ・18:00~22:00

    5.味処 ふくぎ
    大将こだわり島食材定食

    夜ご飯、小浜島で何食べる?グルメ好きが選ぶ人気のディナースポット8選

    8席ほどのカウンター中心の和食処です。

    石垣牛陶板焼きや近海魚バター焼きがボリューム満点でコスパ抜群

    島野菜の小鉢が多く栄養バランスも好評◎

    チェックポイント
    ◆ボリューム満点
    石垣牛陶板焼きのコスパが抜群

    ◆人気メニュー
    近海魚バター焼きはリピーター続出

    ◆島料理
    島野菜たっぷりの小鉢でバランス◎[/su_box]

    味処ふくぎの詳細
    ◆住所
    縄県八重山郡竹富町小浜1496-105

    ◆営業時間
    18:00 - 23:00(不定休)

    6.居酒屋 SANUFA
    家庭的島ごはんと創作メニュー

    夜ご飯、小浜島で何食べる?グルメ好きが選ぶ人気のディナースポット8選

    住宅街に佇む家庭的な食堂兼居酒屋

    ラフテーやもずくかき揚げに加え手作り黒糖プリンなどデザートも人気

    オーナー夫婦の温かい接客で長居したくなる空間です◎

    チェックポイント
    ◆こだわりの島料理
    お箸でほどけるほど柔らかいとろとろラフテー

    ◆人気メニュー
    サクふわのもずくかき揚げ

    ◆デザート
    手作り黒糖プリンで〆まで満足

    居酒屋SANUFAの詳細
    ◆住所
    沖縄県八重山郡竹富町小浜758-1

    ◆営業時間
    18:00 – 02:00(不定休)

    7.さとうきび
    送迎付きお任せコース

    夜ご飯、小浜島で何食べる?グルメ好きが選ぶ人気のディナースポット8選

    小浜港から車で5分、島内ではめずらしい基本は“お任せコース”の居酒屋。

    シャコ貝や島魚の刺身、島豆腐のもずく餡かけなど約7品が2,500円前後で味わえます◎

    店主自ら海で貝を採ってくるライブ感と、ホテル送迎サービスが観光客に大人気!

    チェックポイント
    ◆無料送迎
    ホテル・港送迎付きでアクセス楽々

    ◆コスパ抜群
    その日の仕入れで組むお任せコースはコスパ◎

    ◆島食材
    シャコ貝や島豆腐など“小浜島らしい”食材が揃う

    さとうきびの詳細
    ◆住所
    沖縄県八重山郡竹富町小浜2523-6

    ◆営業時間
    18:00〜23:00(日月定休)

     

    8.焼肉やらます
    石垣牛・島豚を炭火焼きで

    夜ご飯、小浜島で何食べる?グルメ好きが選ぶ人気のディナースポット8選

    石垣牛や島豚を七輪炭火で焼く専門店!

    希少部位を含むセットメニューが充実し品切れ必至の人気ぶり。

    完全予約制送迎付きなのでゆっくりお酒も楽しめます◎

    チェックポイント
    ◆島ならでは
    七輪炭火で石垣牛と島豚の希少部位を堪能

    ◆人気ポイント
    炭火の香りと肉汁の旨味をダイレクトに味わえる

    ◆無料送迎・完全予約
    送迎付き&完全予約制でゆったり飲める

    焼肉やらますの詳細
    ◆住所
    沖縄県八重山郡竹富町小浜3208-11

    ◆営業時間
    12:00~14:00
    17:30~22:30(木曜定休)

     

    小浜島ディナーを
    もっと楽しむ5つのコツ

    夜ご飯、小浜島で何食べる?グルメ好きが選ぶ人気のディナースポット8選

    島のディナーは、限られた店舗数と営業時間、そして天候や送迎状況など、都会とは違った特徴があります。

    だからこそ、ちょっとしたコツを押さえておくことで、よりスムーズで充実した夜時間を過ごすことができます♪

    ここでは、小浜島での夕食体験をより良いものにするための、旅行者目線のポイントを5つ紹介!

    より快適に、より美味しくディナーを楽しむために知っておきたいポイントを5つにまとめました◎

     

    1.旅行時期別のベスト予約タイミング

    夜ご飯、小浜島で何食べる?グルメ好きが選ぶ人気のディナースポット8選

    小浜島の飲食店は席数が限られるため旅行シーズンによって予約難易度が大きく変わります

    オフシーズンでも、週末や連休は早めに埋まるケースがあるため油断は禁物です!

    特にゴールデンウィークや夏休み期間は当日予約が困難です。

    ホテルのコンシェルジュによる事前手配や、ネット予約対応店舗の活用がおすすめ◎

    予約のタイミング
    ◆4月〜10月
    観光ハイシーズン。1〜2週間前の予約が理想。

    ◆11月〜3月
    オフシーズン。人気店は早めの予約を推奨。

     

    2.無料送迎&島内移動手段の賢い使い方

    夜ご飯、小浜島で何食べる?グルメ好きが選ぶ人気のディナースポット8選

    小浜島ではリゾートホテルが独自に運行する送迎バスやカートが移動の主役になりますが、必ず事前予約が必要で便数も限られていますので、確認を忘れずに。

    タクシーは島内に数台しかないため、夜間利用を考えている場合は前日までの予約が安心◎

    レンタサイクルは主要宿泊施設や港で借りることができ、天気が良ければ島内の短距離移動には最適です!

    しかし、島内は外灯が少なく夜道は真っ暗になるため、夜の移動にはライト付きの自転車を選び、反射材や懐中電灯も携帯すると安全です。

     

    3.子連れ旅行をサポートする
    レストランの選び方

    夜ご飯、小浜島で何食べる?グルメ好きが選ぶ人気のディナースポット8選

    小さな子どもと一緒に外食する場合は、最初にベビーチェアの有無やキッズメニューの内容を確認するとスムーズです。

    長時間の滞在になりやすいディナーでは、授乳スペースやおむつ替え台の設備も大きな安心材料になります。

    また、離島では食材の種類が限られるため、アレルギーがある場合は予約時に具体的な食材名を伝えておくと、お店側が代替メニューを準備しやすくなります。

    チェックリスト
    ・キッズメニューが用意されているか
    ・ベビーチェアや子ども用食器があるか
    ・授乳スペースやおむつ替え台が店内または近隣にあるか
    ・食物アレルギーへの対応が事前相談できるか

     

    4.カップル・記念日向け
    絶景ディナープラン

    夜ご飯、小浜島で何食べる?グルメ好きが選ぶ人気のディナースポット8選

    小浜島でロマンチックな夜を演出する鍵は、夕焼けが最も美しい時間帯を狙って席に着くこと◎

    サンセットが始まる30〜45分前に到着し、ドリンクと前菜を楽しみながら空の色が移ろう様子をゆっくり眺めると、写真にも思い出にも残る特別なひとときになるでしょう。

    テラス席や船のデッキ席、窓際席などロケーションの違いを事前に比較し、ふたりの好みに合わせてリクエストしておくと満足度が高まります。

    記念日やプロポーズの場合は、花束やメッセージプレート、記念撮影サービスを3日前までに店舗へ相談しておくとサプライズ演出もスムーズ!

     

    5.地元ならではの
    グルメワードを覚えて注文上手に

    夜ご飯、小浜島で何食べる?グルメ好きが選ぶ人気のディナースポット8選

    小浜島のレストランや居酒屋では、耳慣れない料理名や食材に出会うこともしばしば...。

    事前にいくつかのキーワードを覚えておくことで、注文時に迷わず、会話もよりスムーズになります!

    また、現地の人とのやりとりが弾み、より深い旅の思い出にもつながります◎

    たとえば「ヒラヤーチー」は沖縄風のチヂミ、「ンム」は田芋、「イカスミジューシー」はイカ墨入り炊き込みご飯のこと。

    こうした言葉を知っておくと、旅先の食事がぐっと楽しくなります♪

     

    島豆腐・もずく・ジーマーミー豆腐など

    夜ご飯、小浜島で何食べる?グルメ好きが選ぶ人気のディナースポット8選

    島豆腐は濃厚で崩れにくく、もずくは天ぷらなどで提供されることが多いです!

    ジーマーミー豆腐はピーナッツを使ったもちもちの豆腐で、観光客に人気の一品です◎

     

    ディナーとあわせて楽しみたい!
    小浜島おすすめナイトアクティビティ

    夜ご飯、小浜島で何食べる?グルメ好きが選ぶ人気のディナースポット8選

    ディナー後も小浜島の夜は終わりません。

    小浜島の夜を深く味わうなら、プロガイドが案内するナイトツアーがおすすめ!

    現地民のみぞ知る生息地をジープで巡る「ナイトサファリツアー」、星空保護区認定エリアで季節の星を解説する「星空散歩ツアー」、満月前後限定で行われる「ムーンヨガ体験」の3プランが人気♪

    いずれもホテル送迎付きで手ぶら参加OK当日予約にも対応しているため、ディナーの後でも気軽に参加できます。

    ▼小浜島おすすめナイトツアーはこちら▼

    小浜島のナイトツアーランキングはこちら

     

    よくある質問

    Q.小浜島のレストランには無料送迎サービスがありますか?

    リゾート内ダイニングや一部の居酒屋はホテルや港との間で無料送迎を行っています。ただし便数が限られ要予約のケースが多いので、席を確保したあとに送迎も併せてリクエストしましょう。送迎がない店舗の場合はタクシーの事前手配か、ライト付きレンタサイクルが便利です。

    Q.ドレスコードはありますか?

    リゾートホテルのビュッフェやコースレストランでは、襟付きシャツやワンピースなどのリゾートカジュアルが望まれます。集落の居酒屋や食堂は T シャツ・サンダルでも問題ありませんが、記念日利用なら軽い羽織ものを持参すると冷房対策にもなりスマートです。

    Q.支払い方法は現金のみ?クレジットカードは使えますか?

    リゾート施設や焼肉店など観光客向け店舗は主要クレジットカードに対応していますが、集落の小規模居酒屋は現金のみの場合があります。島内 ATM は限られるため現金も用意しておくと安心です。キャンセル規定やカード決済可否は予約時に確認しておきましょう。

     

    まとめ

    夜ご飯、小浜島で何食べる?グルメ好きが選ぶ人気のディナースポット8選

    今回ご紹介したスポットは、小浜島の“夜”を五感で楽しめる場所ばかり。

    星空と波音に包まれながらいただく一皿は、きっと旅の思い出を深めてくれることでしょう♪

    また、小浜島のディナーは、観光地としては選択肢が少ないからこそ、下調べと事前予約が成功のカギ

    現地ではメニューや営業時間が季節や天候によって変わることもあるため、訪問前に最新情報のチェックを忘れずに。

    離島ならではのゆったりした時間の流れを感じながら、グルメな夜を堪能してください。

    あなたの小浜島旅行が、お腹いっぱい、心もいっぱいに楽しめますように!

    ⬇︎あわせて読みたい記事はこちら⬇︎

    -この記事をシェアする-
    T.Furuike

    条件から探す

    予約から参加の流れ

    • 予約から参加の流れ ツアーを探す

      ツアーを探す

      時間帯や体験内容から
      希望のツアーを選択♪

    • 予約から参加の流れ プランを予約

      プランを予約

      日付や人数、オプション
      などを選んで申し込み!

    • 予約から参加の流れ メールを確認

      メールを確認

      予約完了後、メールで
      詳細が届きます☆

    • 予約から参加の流れ ツアーに参加

      ツアーに参加

      あとは参加するだけ!
      思いきり楽しもう♪

    時計のアイコン
    営業中 8:00〜17:00
    ハンドルのアイコン
    ヤシの木のアイコン
    靴のアイコン
    -この記事をシェアする-
    当日予約OK
    特別SALE