小浜島を一周しよう!島内の移動手段と人気観光スポットを徹底解説!!
目次

小浜島とは、NHKの朝の連続テレビ小説「ちゅらさん」の舞台になったことで全国的に知名度が上がった八重山諸島にある島です。
美しい海と手つかずの自然が残っており、日常生活の慌ただしさを忘れてのんびり過ごすことができます。
本記事では、小浜島を一周したい方向けに島内での移動手段や観光スポットをご紹介します!
↓ 小浜島のアクセス方法についてはこちら ↓
石垣島-小浜島フェリー情報【時刻表・料金・お得なWEB予約も!】小浜島観光の魅力も徹底解説!目次1 石垣島からフェリーで約25分! 小浜島(こはまじま)ってどんな島?2 小浜島への行き方2.1 小浜島フェリーの料金表3 フェリーチケットは事前購入が必須!4 フェリーチケットを事前購入するメリット4.1 フェリー […]
小浜島一周は何キロ?

小浜島の周囲は約16.5kmで、自転車でも一周できるくらいの小さな島です。とは言え、島を一周する道路があるわけではなく、小浜港から島の中央にある小浜集落までの県道210号と、小浜集落の南西にある細崎集落への道が主な道路です。
ちなみに、小浜港から島の中心部にある小浜集落までの距離は1.7kmほどなので、歩いても約30分程度で到着できる計算になります。
小浜島内での移動手段

小浜島には路線バスやタクシーがないので、交通手段はレンタカーやレンタルバイク、レンタサイクルのみとなります。
小浜港のすぐそばにレンタルショップがあるので、初めて訪れる方も迷うことなく安心です!
小浜島内での移動手段
レンタカー

場所によってはアップダウンの激しい小浜島内を巡るのに、レンタカーでの移動は楽でおすすめです。
小浜島は亜熱帯地域に属するため、急な雨や猛暑の中でも車なら快適に過ごすことができます。
主要な観光スポットは、車を使えば約10分で行けるのでとても便利です!
○小さなお子様を連れている方
○天候が不安定な時期に行く方
○あまり時間がない方
小浜島内での移動手段
バイク

レンタルバイクは、坂道が多い小浜島を観光するために借りる方が一番多い移動手段です。
小浜島の観光スポットを見て回るだけなら、約2~3時間もあれば十分満喫することができます!
○歩かずに楽して移動したい方
○大自然を肌で体感したい方
小浜島内での移動手段
自転車

小浜島には信号がないので、都会では体験できない開放感溢れるサイクリングが楽しめます。
しかし、場所によっては起伏の激しい坂道があるので不安な方は、電動自転車をレンタルすることをオススメします!
○運動が好きな方
○大自然を肌で体感したい方
○自転車に乗り慣れている方
小浜島に来たらココは訪れたい!
人気の観光スポット5選

小浜島には、手つかずの自然が堪能できるたくさんの観光スポットがあります。
小浜島にある人気観光スポットを5つ厳選してご紹介しますので、ぜひ参考にしてください!
小浜島の人気観光スポット5選
①シュガーロード

シュガーロードは、NHKの連続テレビ小説「ちゅらさん」をきっかけに、一躍有名となりました。
左右にサトウキビ畑が広がる一本道は、空まで続いているかのような素晴らしいロケーションです。
坂道が少しありますが、自転車でもゆっくり走ることで素晴らしい景色を楽しむことができます。
小浜島の人気観光スポット5選
②大岳

大岳(うふだき)の頂上にある展望台からは石垣島、西表島、鳩間島などの八重山諸島に属する様々な島を一望できます。
小浜港から大岳展望台登り口までは約1.4kmなので、徒歩でのアクセスも可能です。
せっかく小浜島に来たなら、360度広がる八重山諸島の大パノラマの景色を一度は見ておきたいですね♪
小浜島の人気観光スポット5選
③細崎海岸

細崎(くばざき)海岸は、小浜島の西側、細崎集落の近くにある海岸です。細長く突き出た岬の先端に位置しており、海岸からはヨナラ水道をはさんで西表島が見えます。
ヨナラ水道は『マンタウェイ』とも呼ばれており、小浜島周辺の海はマンタが回遊することでも有名です。
そのため、細崎海岸の近くにある海人公園の展望台はマンタの形になっています!

少し足をのばして、展望台からの眺めを楽しむこともおすすめです。小浜港からは5km弱ありますので、自転車で行く場合は時間に余裕を持って行きましょう!
小浜島の人気観光スポット5選
④カトレ展望台

カトレ展望台は2013年に完成した場所で、小浜島ではかなり新しい観光スポットです。
展望台へ行くと、目の前にはヨナラ水道、西表島が一望でき、眼下には石長田(いしなーた)マングローブが広がっています。
特にカトレ展望台から見る西表島に沈む夕日は絶景ですので、ぜひ訪れてみてくださいね!
小浜島の人気観光スポット5選
⑤トゥマールビーチ

トゥマールビーチは、小浜港から徒歩で行ける場所にある遠浅のビーチです。
小浜島のビーチはリゾート施設内にあるプライベートビーチが多いですが、トゥマールビーチは誰でも入ることができる数少ないビーチです。
小浜港から近いので船を待つ間に、立ち寄ってのどかな雰囲気を味わうのも良いですね♪
行く前に必ずチェックしておこう!
小浜島を一周する際の注意点

初めて小浜島を一周しようと思っている方はドキドキワクワクする反面、不安だったりしますよね....!
小浜島に到着してから焦ることがないように事前に注意点をご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
①島内にスーパーやコンビニはない
小浜島で日用品などを買う場合、リゾート施設以外のお店は小浜集落にある「前本商店」1軒のみとなります。
もし必要なものが手に入らなかったら、石垣島まで船に乗って買いに行くことになってしまうので、必ず小浜島に行く前にそろえておくようにしましょう。
②ATMは土日使えない
小浜島には郵便局が1軒あり、ATMもありますが土日は使えません。現金支払いのみのお店も多いので、現金を多めに用意しておくと安心です。
③急に雨が降る
小浜島の天気はとても変わりやすく、スコールのように激しい雨が降ってくることもあります。
カッパなどの雨具を持っていきましょう。スマホなども、ポケットにそのまま入れるよりは防水カバーなどをつけて、カバンにしまう方が安全です。
④熱中症対策は必須
年間平均気温は24℃で、冬でも日差しの強い日があります。山や木が生い茂る場所もありますが、シュガーロードなどは日光を遮るものがなく、日陰もありません。
帽子やサングラス、日焼け止めなどの紫外線対策とともに、集落を離れると自動販売機もありませんので、飲み物は忘れずに買っておきましょう。
小浜島へ行くならチェックしたい
アクティビティ

小浜島で体験できるおすすめアクティビティを厳選して4つご紹介します。
①シュノーケリング

小浜島はサンゴ礁に囲まれていて絶好のシュノーケリングスポットがたくさんあるんです。
どのポイントもカラフルな熱帯魚やサンゴ礁が見られ、運がよければウミガメに会えるかも!
【小浜島/約3時間】当日予約OK!子連れ旅行にも☆一度は行きたい『幻の島』上陸&美ら海シュノーケリング半日コース(No.602)開始時間:8:40-11:40 / 13:30-16:30所要時間:約3時間9,000円
【小浜島発/新城島(パナリ)開催】当日予約OK☆”最後の楽園”パナリ島の海を満喫するシュノーケリング半日コース《前日18時までキャンセル料無料!》(No.640)開始時間:9:00-13:00 / 13:30-17:00所要時間:約4時間11,500円
【小浜島/1日】当日予約OK!絶景の海を遊び尽くす3島めぐり☆パナリ島・黒島・幻の島に行く盛り沢山シュノーケリングツアー《前日18時までキャンセル料無料!》(No.639)開始時間:9:00-15:00所要時間:約6時間16,500円
★秋の特別SALE【選べる石垣島or小浜島発着】初心者やお子様も歓迎☆幻の島上陸+石西礁湖&ウミガメシュノーケリングAM半日コース(No.667)開始時間:9:40〜13:00所要時間:約3時間9,800円 →8,800円↓シュノーケリングについてもっと詳しく↓
②釣り

普段なかなか体験できない、海上フィッシングもおすすめ!きれいな海を眺めているだけで非日常が味わえますよ。
高級魚のミーバイや石垣市の市魚ハマフエフキなど、八重山ならではの魚たちを狙ってみませんか?
【小浜島/約2時間】小浜島で気軽にちょい釣り体験☆レジャーフィッシングコース!子連れファミリー&初心者大歓迎(No.606)開始時間:8:30-11:00 / 13:30-16:00所要時間:約2.5時間8,000円
【小浜島/半日貸切】初心者大歓迎!出港時間の相談OK☆自分たちだけで楽しむ船釣りチャータープラン★機材込み&居酒屋で調理OK(No.674)開始時間:自由※指定無い場合は9:00-13:00 / 13:00-17:00になります所要時間:約4時間60,000円
【小浜島/1日貸切】初心者&ファミリー大歓迎!小浜島の美ら海でグルクン&泳がせ大物釣り★機材込み&居酒屋で調理OK(No.676)開始時間:自由※指定無い場合は9:00-16:00になります所要時間:約7時間140,000円
↓小浜島の釣りツアーについてもっと詳しく↓
③SUP

大人気アクティビティSUPを小浜島でも体験しよう!
一見難しそうに見えますが、少し練習すれば立ったり座ったり自由に海上散歩を楽しめます。
ガイドがしっかりサポートするので初めての方もぜひチャレンジしてみてください。
★秋の特別SALE【小浜島/約2時間】年齢制限なし☆初心者歓迎の1組貸切SUPツアー<送迎&写真・動画付>カップル・ファミリーにもおすすめ☆(No.618)開始時間:8:00 / 9:00 / 10:00 / 11:00 /12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00所要時間:約120分(体験時間約90分)9,500円 →7,500円
【小浜島】当日予約OK!初心者大歓迎☆海・マングローブおすすめのベストポイントへご案内!SUP体験60分コース《送迎可&写真プレゼント付き》(No.625)開始時間:6:00-7:00 / 8:00-9:00 / 10:00-11:00 / 12:00-13:00 / 14:00-15:00 / 16:00-17:00 / 18:00-19:00所要時間:約1時間6,500円
【小浜島/夕方】当日予約OK!サンセットSUPツアー/極上の夕焼けを満喫☆初心者・お子様・ご年配の方も大歓迎!《手ぶら参加OK・送迎&写真サービス付》(No.629)開始時間:17:00 / 18:00所要時間:約1.5時間8,500円
【小浜島/1組限定/約90分】小浜島で唯一のドローン空撮付きSUPツアー!《完全貸切&送迎可&シャワー付き》ガイド歴13年目の安心安全インストラクターがご案内!(No.637)開始時間:9:00〜15:00※体験時間は約1時間半所要時間:約1時間半8,500円 →7,500円
↓小浜島開催!SUPについてもっと詳しく↓
④ナイトツアー

宿泊者の特権、ナイトツアーも子供をはじめ大人気のアクティビティです。
小浜島の大自然の中、夜の冒険もぜひ体験してください。
亜熱帯特有の動植物や星空に詳しいガイドが皆様をご案内します。
【小浜島/約1時間】当日予約OK☆現地民のみぞ知る!小浜島ナイトサファリツアー☆夜の生き物たちと触れ合おう<無料送迎付き&手ぶら参加OK>(No.660)開始時間:19:30-20:30所要時間:約1時間3,000円↓ナイトツアーについてもっと詳しく↓
小浜島星空鑑賞&ナイトサファリツアー 小浜島は夜も魅力的☆ 小浜島で楽しむ星空ナイトツアー せっかく小浜島に宿泊するなら、小浜島の夜の魅力も満喫しないともったいない! 都会では見られない満点の星空観察&亜熱帯ジャングルツアーに参加して、一生忘れ […] (全4件) アクティビティの詳細を見る
石垣島から小浜島へは乗船必須
フェリーチケットを事前に購入しよう!

石垣島離島ターミナルから小浜島へアクセスするには、フェリー乗船が必須です。

フェリー乗り場は大変混雑します。フェリーチケット購入は窓口に並ぶ必要のない事前予約が断然便利です!
精算の手間やチケットをなくす心配もありません。ぜひ事前予約してスムーズで快適な石垣島旅行を楽しみましょう。
↓小浜島のフェリーについてより詳細はこちら↓
まとめ

小浜島はちょっと日常から離れて、のんびりと過ごしたい人にはぴったりの島です。
そして、島内では車やバイクをレンタルして移動する方が多いですが、どんな移動方法でも小浜島を充分に満喫できるので、自分に合った手段で楽しく小浜島散策しましょう♪














