小浜島の2月の天気や気温・服装・観光スポット・おすすめアクティビティをご紹介!
目次
小浜島の2月とは?

2月は本州ではまだまだ寒い季節ですが、小浜島では冬の暖かさを感じられる穏やかな日々が続きます。
風が強い日もありますが、透明度の高い海や南国特有の自然を楽しむにはぴったりの季節です。
今回は2月の小浜島の天候やおすすめツアーについてご紹介します!
◆2月の服装や持ち物が知りたい方
◆2月に小浜島旅行を検討している方
◆2月の小浜島おすすめスポットが知りたい方
◆小浜島おすすめアクティビティが知りたい方
小浜島の2月の天気と気温

2月の小浜島では時折雨が降ることがありますが、スコールのような激しい雨は少なくなります。
風がやや強い日もありますが、雨が降った後には青空が広がることが多く、南国らしい開放的な雰囲気を味わえます。
冬の寒さを忘れさせてくれる小浜島の穏やかな気候は、心も体もリフレッシュできる特別な時間を提供してくれます。
最高/最低気温:21℃/16℃
小浜島の2月の服装と持ち物

長袖で過ごせる日が多く、日中は半袖でも過ごせる日もあります。
冬から春へと気候が変わる時期なので、気温の変化に対応できる服装がおすすめです!
なお、島の北部は強い北風が吹いてるので念のため寒さ対策をしていくと安心です。
防寒対策:厚手のトレーナー、フリース、パーカー
小浜島の2月の観光がおすすめの理由

南国の繫忙期といえば、ゴールデンウィークや夏休み。
でも、実は2月こそが隠れた魅力を堪能できるベストシーズンなのです!
人混みを避けゆったりと小浜島の美しさを楽しめる、2月のおすすめポイントをご紹介します。
冬限定!透明度抜群な海!
カラフルな魚とサンゴ礁を楽しめる

台風が来ない冬の海は夏よりも透明度が高く、魚やサンゴが美しく見えます。
冬でもウェットスーツを着用すれば、安心して海水浴が楽しめます。
さらに、繁忙期に比べて人が少ないので、快適に楽しむことができます。
↓おすすめの小浜島シュノーケリングツアーはこちら↓
 【小浜島/約3時間】当日予約OK!子連れ旅行にも☆一度は行きたい『幻の島』上陸&美ら海シュノーケリング半日コース(No.602)開始時間:8:40-11:40 / 13:30-16:30所要時間:約3時間9,000円
【小浜島/約3時間】当日予約OK!子連れ旅行にも☆一度は行きたい『幻の島』上陸&美ら海シュノーケリング半日コース(No.602)開始時間:8:40-11:40 / 13:30-16:30所要時間:約3時間9,000円 【小浜島/1日】当日予約OK!絶景の海を遊び尽くす3島めぐり☆パナリ島・黒島・幻の島に行く盛り沢山シュノーケリングツアー《前日18時までキャンセル料無料!》(No.639)開始時間:9:00-15:00所要時間:約6時間16,500円
【小浜島/1日】当日予約OK!絶景の海を遊び尽くす3島めぐり☆パナリ島・黒島・幻の島に行く盛り沢山シュノーケリングツアー《前日18時までキャンセル料無料!》(No.639)開始時間:9:00-15:00所要時間:約6時間16,500円 ★秋の特別SALE【選べる石垣島or小浜島発着】初心者やお子様も歓迎☆幻の島上陸+石西礁湖&ウミガメシュノーケリングAM半日コース(No.667)開始時間:9:40〜13:00所要時間:約3時間9,800円 →8,800円
★秋の特別SALE【選べる石垣島or小浜島発着】初心者やお子様も歓迎☆幻の島上陸+石西礁湖&ウミガメシュノーケリングAM半日コース(No.667)開始時間:9:40〜13:00所要時間:約3時間9,800円 →8,800円↓小浜島シュノーケリングについてもっと詳しく↓
日本で一番早く開花する桜!
どこよりも早く春を感じることができる

一足早い春を満喫できるのも2月の小浜島の魅力です。
1月下旬には寒緋桜(かんひざくら)が咲くので、全国初の花見ができます。
東京で見られるソメイヨシノなどと異なり、とても鮮やかな濃いピンク色の花を咲かせます。
寒緋桜独自の美しさをゆっくりと観察することも楽しいでしょう。
レア星座『南十字星』のベストシーズン

冬は空気が澄んで都会では見られない極上の星空が広がります。
南十字星は南半球にて見ることができる特別な星座で、一度見たら忘れられない憧れの星座として有名です。
普段日本では見ることが難しい南十字星ですが、2月はベストシーズンの為見ることができるかもしれません!
小浜島の2月に行きたい観光スポット

小浜島は1日あれば十分周れる大きさの島なので、気軽に観光スポット巡りができます。
冬におすすめの観光スポットをご紹介します。
↓島内散策に最適!小浜島レンタサイクルはこちら↓
カトレ展望台

展望台からはマングローブや西表島を一望できます。
最大の魅力は夕日が西表島に沈む、抜群のサンセットを見られることです。
駐車場も完備されているので、ドライブの途中で立ち寄るのもおすすめです。
アクセス:小浜港から車で約10分
↓カトレ展望台の詳細はこちら↓
 小浜島-カトレ展望台-          カトレ展望台とは 展望台からは石長田マングローブや西表島を一望できます。 小さな展望台ですが、石長田マングローブを真下に見ることができます。 階段の下には、駐車場もあるのでレンタカーで行くのもおすすめです。 […]
                    小浜島-カトレ展望台-          カトレ展望台とは 展望台からは石長田マングローブや西表島を一望できます。 小さな展望台ですが、石長田マングローブを真下に見ることができます。 階段の下には、駐車場もあるのでレンタカーで行くのもおすすめです。 […]          
シュガーロード

朝ドラ『ちゅらさん』のロケ地として有名な道です。
周り一面サトウキビ畑、目の前は海が広がる絶景は写真撮影にも最適です。
是非レンタサイクルを借りて映え写真を撮ってください。
アクセス:小浜港から車で約4分
↓シュガーロードの詳細はこちら↓
 小浜島-シュガーロード-          シュガーロードとは 朝ドラ『ちゅらさん』の撮影地としてお馴染みの『シュガーロード』です。 まっすぐ細い下り坂が途中から上り坂に変わり、両側にはサトウキビ畑が広がる素敵な景色が広がります。 海までが見渡せる見 […]
                    小浜島-シュガーロード-          シュガーロードとは 朝ドラ『ちゅらさん』の撮影地としてお馴染みの『シュガーロード』です。 まっすぐ細い下り坂が途中から上り坂に変わり、両側にはサトウキビ畑が広がる素敵な景色が広がります。 海までが見渡せる見 […]          
小浜製糖工場

工場は収穫時期に影響し、冬のシーズンに稼働します。
サトウキビ原料から黒砂糖が精製されるまでの工程を見学することができます。
小浜島製糖の歴史や文化を知るための貴重な場所であり、観光客にとって興味深いスポットの一つです。
アクセス:小浜港から車で約2分
↓小浜製糖工場の詳細はこちら↓
 小浜島-小浜製糖工場-          小浜製糖工場とは 小浜島港より徒歩約7分、集落に向かう道の途中にあります。 2012年に完成した工場で、収穫したサトウキビを黒糖にしています。 作っている工程の見学が可能(詳細は工場に要確認)なので、時間が […]
                    小浜島-小浜製糖工場-          小浜製糖工場とは 小浜島港より徒歩約7分、集落に向かう道の途中にあります。 2012年に完成した工場で、収穫したサトウキビを黒糖にしています。 作っている工程の見学が可能(詳細は工場に要確認)なので、時間が […]          
海人公園

小浜島の西のはずれ、細崎海岸の近くにある公園です。
巨大なマンタのオブジェが設置された展望台からは、美しいエメラルドグリーンの海を眺めることができます。
観光客が比較的少なく、静かな環境でリラックスするのに最適な場所です。
アクセス:小浜港から車で約17分
↓海人公園の詳細はこちら↓
 小浜島-海人公園-          海人公園とは 小浜島の西のはずれ、細崎海岸の近くにある公園です。 島内を完全に横断する形になるため、自転車での来訪はなかなかハードです。 大きな広場は緑がいっぱいで気持ちよく、巨大なマンタのオブジェの展望台 […]
                    小浜島-海人公園-          海人公園とは 小浜島の西のはずれ、細崎海岸の近くにある公園です。 島内を完全に横断する形になるため、自転車での来訪はなかなかハードです。 大きな広場は緑がいっぱいで気持ちよく、巨大なマンタのオブジェの展望台 […]          
石長田海岸

対岸には西表島や小浜島の半島が広がり、海岸の下には亜熱帯のマングローブ林が広がっています。
小浜島では珍しいマングローブが自然な状態で観察できるスポットで、"ヒルギ林入口"の看板を目印に入ることができます。
特に干潮時にはさまざまな生物を観察することができ、自然の美しさを楽しむことができます。
アクセス:小浜港から車で約10分
↓石長田海岸の詳細はこちら↓
 小浜島-石長田海岸-          石長田海岸とは 小浜島の西側、小浜港の反対側に位置する海岸でアカヤ崎から南側にあります。 対岸には西表島、小浜島の半島、そして眼下にはマングローブ林が広がる海岸です。 ここは小浜島では珍しい亜熱帯のマングロ […]
                    小浜島-石長田海岸-          石長田海岸とは 小浜島の西側、小浜港の反対側に位置する海岸でアカヤ崎から南側にあります。 対岸には西表島、小浜島の半島、そして眼下にはマングローブ林が広がる海岸です。 ここは小浜島では珍しい亜熱帯のマングロ […]          
小浜島の2月に楽しめるアクティビティ

冬の小浜島でも夏と同じく、様々なアクティビティを体験することが出来ます。
初心者や小さなお子様連れの方など、どなたでも楽しめるツアーをご紹介します。
ぜひ参考にしてくださいね!
シュノーケリング

冬の海は透明度が高く、小浜島の海をより満喫することができます。
ウェットスーツを着用すれば2月でも安全に海を楽しめますよ♪
また冬は観光客が少ないため、ビーチやシュノーケリングスポットも比較的静かで快適に楽しめます。
↓おすすめの小浜島シュノーケリングツアーはこちら↓
 【小浜島/約3時間】当日予約OK!子連れ旅行にも☆一度は行きたい『幻の島』上陸&美ら海シュノーケリング半日コース(No.602)開始時間:8:40-11:40 / 13:30-16:30所要時間:約3時間9,000円
【小浜島/約3時間】当日予約OK!子連れ旅行にも☆一度は行きたい『幻の島』上陸&美ら海シュノーケリング半日コース(No.602)開始時間:8:40-11:40 / 13:30-16:30所要時間:約3時間9,000円 【小浜島/1日】当日予約OK!絶景の海を遊び尽くす3島めぐり☆パナリ島・黒島・幻の島に行く盛り沢山シュノーケリングツアー《前日18時までキャンセル料無料!》(No.639)開始時間:9:00-15:00所要時間:約6時間16,500円
【小浜島/1日】当日予約OK!絶景の海を遊び尽くす3島めぐり☆パナリ島・黒島・幻の島に行く盛り沢山シュノーケリングツアー《前日18時までキャンセル料無料!》(No.639)開始時間:9:00-15:00所要時間:約6時間16,500円 ★秋の特別SALE【選べる石垣島or小浜島発着】初心者やお子様も歓迎☆幻の島上陸+石西礁湖&ウミガメシュノーケリングAM半日コース(No.667)開始時間:9:40〜13:00所要時間:約3時間9,800円 →8,800円
★秋の特別SALE【選べる石垣島or小浜島発着】初心者やお子様も歓迎☆幻の島上陸+石西礁湖&ウミガメシュノーケリングAM半日コース(No.667)開始時間:9:40〜13:00所要時間:約3時間9,800円 →8,800円↓小浜島シュノーケリングについてもっと詳しく↓
SUP/ヨガ

それぞれのペースに合わせてツアーを進めていくので、初心者でも安心して参加できます。
冬の海は透明度が抜群なため、一段と美しい海や景色を眺めることができます。
日中はもちろんサンセットプランで夕日を満喫しながら、特別な瞬間を楽しむのもおすすめです。
↓おすすめの小浜島SUPツアーはこちら↓
 ★秋の特別SALE【小浜島/約2時間】年齢制限なし☆初心者歓迎の1組貸切SUPツアー<送迎&写真・動画付>カップル・ファミリーにもおすすめ☆(No.618)開始時間:8:00 / 9:00 / 10:00 / 11:00 /12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00所要時間:約120分(体験時間約90分)9,500円 →7,500円
★秋の特別SALE【小浜島/約2時間】年齢制限なし☆初心者歓迎の1組貸切SUPツアー<送迎&写真・動画付>カップル・ファミリーにもおすすめ☆(No.618)開始時間:8:00 / 9:00 / 10:00 / 11:00 /12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00所要時間:約120分(体験時間約90分)9,500円 →7,500円 【小浜島/1組限定/約90分】小浜島で唯一のドローン空撮付きSUPツアー!《完全貸切&送迎可&シャワー付き》ガイド歴13年目の安心安全インストラクターがご案内!(No.637)開始時間:9:00〜15:00
【小浜島/1組限定/約90分】小浜島で唯一のドローン空撮付きSUPツアー!《完全貸切&送迎可&シャワー付き》ガイド歴13年目の安心安全インストラクターがご案内!(No.637)開始時間:9:00〜15:00※体験時間は約1時間半所要時間:約1時間半8,500円 →7,500円
 ★秋の特別SALE【小浜島/夕方】年齢制限なし☆初心者歓迎の1組貸切サンセットSUPツアー<送迎&写真・動画付き>カップル・ファミリーにもおすすめ☆(No.678)開始時間:16:00-18:00 / 18:00-20:00所要時間:約120分(体験時間約90分)9,500円 →7,500円
★秋の特別SALE【小浜島/夕方】年齢制限なし☆初心者歓迎の1組貸切サンセットSUPツアー<送迎&写真・動画付き>カップル・ファミリーにもおすすめ☆(No.678)開始時間:16:00-18:00 / 18:00-20:00所要時間:約120分(体験時間約90分)9,500円 →7,500円↓おすすめの小浜島ヨガツアーはこちら↓
 ★秋の特別SALE【小浜島/ヨガ】1組貸切制★初心者大歓迎!完全プライベートSUP YOGA体験ツアー《島内どこでも送迎&写真動画プレゼント付き》(No.619)開始時間:6:00-7:30 / 8:00-9:30 / 10:00-10:30 / 12:00-13:30 / 14:00-15:30 / 16:00-17:30 / 18:00-19:30所要時間:約90分9,000円 →7,500円
★秋の特別SALE【小浜島/ヨガ】1組貸切制★初心者大歓迎!完全プライベートSUP YOGA体験ツアー《島内どこでも送迎&写真動画プレゼント付き》(No.619)開始時間:6:00-7:30 / 8:00-9:30 / 10:00-10:30 / 12:00-13:30 / 14:00-15:30 / 16:00-17:30 / 18:00-19:30所要時間:約90分9,000円 →7,500円 ★秋の特別SALE【小浜島】レンタルヨガマット込み!完全貸切制★小浜島の絶景を見ながらビーチヨガ体験ツアー《島内どこでも送迎付き》(No.620)開始時間:6:00-8:00 / 8:00-10:00 / 10:00-12:00 / 12:00-14:00 / 14:00-16:00 / 16:00-18:00 / 18:00-20:00所要時間:約120分(体験時間約90分)4,500円 →3,500円
★秋の特別SALE【小浜島】レンタルヨガマット込み!完全貸切制★小浜島の絶景を見ながらビーチヨガ体験ツアー《島内どこでも送迎付き》(No.620)開始時間:6:00-8:00 / 8:00-10:00 / 10:00-12:00 / 12:00-14:00 / 14:00-16:00 / 16:00-18:00 / 18:00-20:00所要時間:約120分(体験時間約90分)4,500円 →3,500円↓小浜島SUPについてもっと詳しく↓
↓小浜島ヨガについてもっと詳しく↓
釣り

初心者でも十分に楽しめる小浜島の本格釣りツアーです。
「魚を触るのが怖い」「エサの臭いが嫌」という方でもガイドがサポートしてくれるので安心です。
子供から高齢者まで参加可能なので、家族旅行にもおすすめです。
↓おすすめの小浜島釣りツアーはこちら↓
 【小浜島/釣り/約3時間】美しいサンゴ礁で初めてのルアーフィッシング!手ぶら参加OK&居酒屋で調理可能(No.673)開始時間:9:00〜12:00 / 14:00〜17:00所要時間:約3時間40,000円
【小浜島/釣り/約3時間】美しいサンゴ礁で初めてのルアーフィッシング!手ぶら参加OK&居酒屋で調理可能(No.673)開始時間:9:00〜12:00 / 14:00〜17:00所要時間:約3時間40,000円 【小浜島/半日貸切】初心者大歓迎!出港時間の相談OK☆自分たちだけで楽しむ船釣りチャータープラン★機材込み&居酒屋で調理OK(No.674)開始時間:自由
【小浜島/半日貸切】初心者大歓迎!出港時間の相談OK☆自分たちだけで楽しむ船釣りチャータープラン★機材込み&居酒屋で調理OK(No.674)開始時間:自由※指定無い場合は9:00-13:00 / 13:00-17:00になります所要時間:約4時間60,000円
 【小浜島/約2時間】小浜島で気軽にちょい釣り体験☆レジャーフィッシングコース!子連れファミリー&初心者大歓迎(No.606)開始時間:8:30-11:00 / 13:30-16:00所要時間:約2.5時間8,000円
【小浜島/約2時間】小浜島で気軽にちょい釣り体験☆レジャーフィッシングコース!子連れファミリー&初心者大歓迎(No.606)開始時間:8:30-11:00 / 13:30-16:00所要時間:約2.5時間8,000円↓小浜島釣りについてもっと詳しく↓
サンセットクルージング

最高の夕日を幻の島で鑑賞する贅沢なツアーです。
日本で最も遅いサンセットタイムを味わえます。
サンセットプランは、恋人や家族、友達と一緒に楽しむのに最適です。
この特別な瞬間を大切な人と楽しんでください。
おすすめの小浜島
サンセットクルージングツアーはこちら↓
 【小浜島/約1時間】360度絶景の『幻の島』で極上のサンセットタイムを☆水に濡れず快適!幻の島上陸&散策クルージングツアー<年齢制限なし&手ぶら参加OK>(No.636)開始時間:17:10〜18:30所要時間:約1時間20分6,000円
【小浜島/約1時間】360度絶景の『幻の島』で極上のサンセットタイムを☆水に濡れず快適!幻の島上陸&散策クルージングツアー<年齢制限なし&手ぶら参加OK>(No.636)開始時間:17:10〜18:30所要時間:約1時間20分6,000円 【小浜島/夕方】当日予約OK!サンセットSUPツアー/極上の夕焼けを満喫☆初心者・お子様・ご年配の方も大歓迎!《手ぶら参加OK・送迎&写真サービス付》(No.629)開始時間:17:00 / 18:00所要時間:約1.5時間8,500円
【小浜島/夕方】当日予約OK!サンセットSUPツアー/極上の夕焼けを満喫☆初心者・お子様・ご年配の方も大歓迎!《手ぶら参加OK・送迎&写真サービス付》(No.629)開始時間:17:00 / 18:00所要時間:約1.5時間8,500円 ★秋の特別SALE【小浜島/夕方】年齢制限なし☆初心者歓迎の1組貸切サンセットSUPツアー<送迎&写真・動画付き>カップル・ファミリーにもおすすめ☆(No.678)開始時間:16:00-18:00 / 18:00-20:00所要時間:約120分(体験時間約90分)9,500円 →7,500円
★秋の特別SALE【小浜島/夕方】年齢制限なし☆初心者歓迎の1組貸切サンセットSUPツアー<送迎&写真・動画付き>カップル・ファミリーにもおすすめ☆(No.678)開始時間:16:00-18:00 / 18:00-20:00所要時間:約120分(体験時間約90分)9,500円 →7,500円小浜島サンセットクルージングについてもっと詳しく↓
ボートチャーター(貸切)プラン

大人数での旅行を計画されている方、思い切ってボート貸切ツアーはいかがでしょう?
高そうに見えますが、人数が多ければ多いほど1人あたりの金額も安くなるので、社員旅行や家族旅行、卒業旅行におすすめ。
体験したいことや時間の都合など、リクエストできるツアーもあるんです。
↓小浜島ボートチャーターおすすめプランはこちら↓
 【小浜島発着/約3〜4時間】午後から楽しむボート貸切チャーター☆石垣島から日帰り参加OK!午前中のんびり♪家族・社員旅行にもおすすめ(No.659)開始時間:14:00~19:00
【小浜島発着/約3〜4時間】午後から楽しむボート貸切チャーター☆石垣島から日帰り参加OK!午前中のんびり♪家族・社員旅行にもおすすめ(No.659)開始時間:14:00~19:00※上記の時間内から約3〜4時間所要時間:約3〜4時間7,000円
小浜島ボートチャータープランについてもっと詳しく↓
 小浜島チャーター(貸切)ツアー          貸切で小浜島を思いっきり楽しもう! チャーター(貸切)ツアーとは? ガイドや船(ボート)1隻を貸し切って、小浜島を贅沢に遊ぶことができるチャーター(貸切)ツアー! 卒業旅行、社員旅行、家族旅行、カップルなど様々なシチュエ […]          (全10件)          アクティビティの詳細を見る
                          小浜島チャーター(貸切)ツアー          貸切で小浜島を思いっきり楽しもう! チャーター(貸切)ツアーとは? ガイドや船(ボート)1隻を貸し切って、小浜島を贅沢に遊ぶことができるチャーター(貸切)ツアー! 卒業旅行、社員旅行、家族旅行、カップルなど様々なシチュエ […]          (全10件)          アクティビティの詳細を見る            
島内散策

島内には多くの観光スポットがたくさんあります。
緑豊かな景色や美しい海岸線を散策しながら、島の魅力を満喫できます。
現地ガイドが案内するので、効率的に行きたい場所を回ることができます。
↓おすすめの小浜島内散策ツアーはこちら↓
↓小浜島内散策についてもっと詳しく↓
フェリーのチケットは事前購入が必須

小浜島へ行くには石垣島発のフェリー乗船が必須です。
当日窓口に並ぶ必要が無い、オンラインフェリーチケットが便利です。
予約時に届いたメール(QRコード)を提示するだけで乗船できますよ。
↓ もっと詳しくはこちら ↓
 石垣島-小浜島フェリー情報【時刻表・料金・お得なWEB予約も!】小浜島観光の魅力も徹底解説!目次1 石垣島からフェリーで約25分! 小浜島(こはまじま)ってどんな島?2 小浜島への行き方2.1 小浜島フェリーの料金表3 フェリーチケットは事前購入が必須!4 フェリーチケットを事前購入するメリット4.1 フェリー […]
石垣島-小浜島フェリー情報【時刻表・料金・お得なWEB予約も!】小浜島観光の魅力も徹底解説!目次1 石垣島からフェリーで約25分! 小浜島(こはまじま)ってどんな島?2 小浜島への行き方2.1 小浜島フェリーの料金表3 フェリーチケットは事前購入が必須!4 フェリーチケットを事前購入するメリット4.1 フェリー […]
まとめ

小浜島の2月はゆったりと冬を過ごしたい方におすすめのシーズンです。
旅行前にもう一度この記事を読んで、準備をしっかりし120%小浜島を楽しみましょう♪
↓ あわせて読みたい記事はこちら ↓

 
                      










 
                           
       
       
       
       
       
       
               
               
               
               
              



 
	 
			 
			 
			 
	 
	 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
	 
			 
	 
			 
			 
	 
			 
			 
			




