小浜島の5月の天気・服装・おすすめアクティビティをご紹介!
目次
⬇︎小浜島の移動手段の記事はこちら☆
小浜島の5月ってどんな感じ?

ゴールデンウィークがある5月は、小浜島も観光客が多く集まり賑わいをみせます。
ゆっくり観光したい方はゴールデンウィークを避けた日程で足を運ぶのがおすすめです。
↓小浜島のゴールデンウィークに関してはこちら↓
小浜島のゴールデンウィーク(GW)について徹底解説!おすすめのアクティビティツアーも紹介ゴールデンウィークの旅行には小浜島がオススメです。小浜島は沖縄の石垣島に近い離島で、秘境とも言える島です。ゴールデンウィークはぜひ、南国の秘境・小浜島へ!
小浜島の5月の天気・服装

小浜島の5月は、3月や4月よりも急激に温度が上がり、夏日和になります。
紫外線も強くなるため、帽子をかぶったり日焼け止めクリームを塗ったりなどの対策が必須です!

本州の5月と同じ服装で行くと、かなり暑く感じる可能性があります。半袖や薄手の長袖といった涼しい服装がぴったりでしょう。
◆半ズボン
速乾性の素材がおすすめ!
◆日焼け対策グッズ
◆折り畳み傘
◆レインコート
5月の小浜島は全体的に降水確率が高く、天気が良くてもいきなり雨になってしまう可能性があります。
そのため、レインコートや折りたたみ傘などを用意しておくのがおすすめです!
石垣島からフェリーで約30分!
小浜島への行き方の記事はこちら
小浜島の5月におすすめスポット

小浜島へ向かう際に、事前にどこを観光するかチェックしておくと旅行がスムーズです。では、おすすめの観光スポットをご紹介します!
↓あわせて読みたい記事はこちら↓
小浜島を楽しむ1日モデルコース&アクティビティツアーをご紹介!『ちゅらさん』の舞台となり、一躍有名になった小浜島。毎年多くの観光客が訪れる人気観光地である小浜島を最大限楽しむためのモデルケースと人気のプランをご紹介します!
シュガーロード

シュガーロードとは、小浜島ののどかな風景が広がる道路で、牧場やサトウキビ畑が特徴です。
ドラマの撮影にも使用されたこともあり、今では有名な観光スポットとなりました。

シュガーロード周辺の景色は美しく、周囲に遮るものがないため、小浜島の自然をそのまま感じることができます。
ぜひレンタカーではなく、自転車(レンタサイクル)で、シュガーロードを楽しんで欲しいです!
地元のレンタサイクル店では、サイクリングに必要な装備や地図の提供、アドバイスなどもしてくれますよ♪
↓おすすめのレンタサイクルプランこちら↓
小浜島-シュガーロード- シュガーロードとは 朝ドラ『ちゅらさん』の撮影地としてお馴染みの『シュガーロード』です。 まっすぐ細い下り坂が途中から上り坂に変わり、両側にはサトウキビ畑が広がる素敵な景色が広がります。 海までが見渡せる見 […] ↓小浜島レンタサイクルの詳細はこちら↓
小浜島レンタサイクル 小浜島巡りを快適に! おすすめレンタルアクティビティ 小浜島は周囲約16.6kmと比較的小さな島で、人口も少なく昔からの自然が今も残っています。 NHKの朝の連続テレビ小説「ちゅらさん」の舞台になったことで全国的に知名度 […] (全15件) アクティビティの詳細を見る
こはぐら荘

小浜島の中心に位置するこはぐら荘もシュガーロード同様にドラマの撮影に使われたことがある観光スポットです。
家の中には入れませんが、外観だけでも沖縄の伝統的な家の様子を見ることができます!
↓こはぐら荘の詳細はこちら↓
小浜島-こはぐら荘- こはぐら荘とは NHKの朝ドラ『ちゅらさん』で、主人公の恵里が生まれ育ったのが小浜島のこはぐら荘という設定です。 通りに面した石垣・漆喰壁・赤瓦の屋根と沖縄の民家らしい風情を楽しむことが出来ます。 こはぐら […]
海人公園

小浜島の西部に位置する海人公園は、名前通り海の近くにある広い公園です。
大きなマンタが目印の展望台からは、小浜島の美しい海を眺められます。滑り台といった遊具も用意されており、家族連れの観光スポットとしてオススメ!
↓海人公園の詳細はこちら↓
小浜島-海人公園- 海人公園とは 小浜島の西のはずれ、細崎海岸の近くにある公園です。 島内を完全に横断する形になるため、自転車での来訪はなかなかハードです。 大きな広場は緑がいっぱいで気持ちよく、巨大なマンタのオブジェの展望台 […]
ちゅらさん広場

ちゅらさん広場は小浜島の中心地にそびえたつ大岳の展望台の入り口の前に広がっている緑地公園です。
園内には芝生が生い茂っており、駐車場やトイレも完備されているのでのんびり休むのにもちょうどよいスポットです。また、小さなステージが設置されており、イベントもしばしば開催されます。
ちなみに『ちゅらさん広場』という名前ですが、ちゅらさんとは全く繋がりがありません。
↓ちゅらんさん広場の詳細はこちら↓
小浜島-ちゅらさん広場- ちゅらさん広場とは 小浜島の中心付近に位置する大岳の展望台への入口の階段前にある芝生広場です。 小さなステージが設置されており、駐車場やトイレも完備され、芝生広場は広々としています。 小浜島でイベントが開催 […]
節さだめ石

節さだめ石は石の表面に十二支に因んだ12個の穴が掘ってある石です。そこの穴に立てた竿を星の角度を照合させて農作物の作付け時期の判断にも利用されていました。
シュガーロードのちょうど分岐点に位置しているため、観光客の道標の役割を担ってもいます。1972年8月30日には史跡に指定されている重要な文化財です!
↓節さだめ石の詳細はこちら↓
小浜島-節さだめ石- 節さだめ石とは シュガーロードの集落側入口の右側にあります。 表面に方位を示す十二支にちなんだ12個の穴が掘られており、この穴に竿を立てて、星の角度と照合して農作物の作付け時期などを判断するのに用いられていた、地元の島民 […]
南風花海岸

南風花海岸は小浜港から徒歩約30分、車で約18分の場素に位置する南海岸にある干潟のような岩地のビーチです。
湾上に海岸が屈曲しているため、面している海はとても波が穏やかであり、泳ぎが苦手な方も安心して海水浴を楽しむことができます。

また、混雑する夏のシーズンであっても観光客でごった返すことはないので、自由度高くストレスフリーに楽しみたい方にぴったりのビーチです。
↓南風花海岸の詳細はこちら↓
小浜島-南風花海岸(ウータ浜)- 南風花海岸(ウータ浜)とは 小浜島の南にある海岸です。海岸というよりも干潟に近く、干潮時には干上がって岩場ばかりになってしまいます。 湾状になっている地形の海なので波や潮は穏やかですが、反面遠浅気味なので水 […]
オヤケアカハチの森

オヤケアカハチの森は小浜港から西端の細崎海岸へ向かう道中にある森であり、自動車で15分ほどでアクセスすることができます。
この場所は15世紀後半頃に八重山独立を目指して、琉球王府へ反乱を起こした波照間島出身の英雄であるオヤケアカハチに賛同する小浜島の島民が集まった場所として知られます。
小浜港からオヤケアカハチの森へ向かう道中には、小浜集落やはぐら荘、シュガーロードなどの観光スポットもあるので併せて散策するのがおすすめです!
↓オヤケアカハチの森の詳細はこちら↓
小浜島-オヤケアカハチの森- オヤケアカハチの森とは 小浜港から西表島方面の先端にある細崎海岸へ向かう途中にある森。 15世紀後半に琉球王府にたてついて、最後は石垣島で討ち取られたとされる、波照間島出身の『オヤケアカハチ』がその反乱軍を […]
5月の小浜島おすすめアクティビティ

小浜島では観光スポットだけではなく、アクティビティに参加して楽しむこともできます。
1日楽しめるものから、半日サクッと楽しめるものまで揃っているため、旅行計画と合わせて検討してみましょう。
シュノーケリング

小浜島の海は、透明度が高いところが特徴です。数100種類以上のサンゴやカラフルな魚などを観察できます。
シュノーケリングの経験がなくとも、ガイドがしっかりとサポートするのでご安心ください!
↓おすすめのシュノーケルプランはこちら↓
【小浜島/約3時間】当日予約OK!子連れ旅行にも☆一度は行きたい『幻の島』上陸&美ら海シュノーケリング半日コース(No.602)開始時間:8:40-11:40 / 13:30-16:30所要時間:約3時間9,000円
【小浜島/1日】当日予約OK!絶景の海を遊び尽くす3島めぐり☆パナリ島・黒島・幻の島に行く盛り沢山シュノーケリングツアー《前日18時までキャンセル料無料!》(No.639)開始時間:9:00-15:00所要時間:約6時間16,500円
【小浜島発/新城島(パナリ)開催】当日予約OK☆”最後の楽園”パナリ島の海を満喫するシュノーケリング半日コース《前日18時までキャンセル料無料!》(No.640)開始時間:9:00-13:00 / 13:30-17:00所要時間:約4時間11,500円↓小浜島シュノーケリングについて詳しく↓
↓大人気!幻の島上陸のみのツアーはこちら↓
【小浜島/約1時間】一度は行きたい『幻の島(浜島)』上陸&散策クルージングツアー☆水に濡れず快適!幼児からご高齢の方も安心して参加OK♪(No.635)開始時間:14:10〜15:30所要時間:約1時間20分6,000円↓ロマンチックなサンセットタイムもおすすめ!↓
ダイビング

シュノーケリングよりも更に深く潜る体験ダイビングでは、小浜島の海底に生息する珊瑚礁を間近に見る事ができます。
一見難しく思われがちですが、ダイビングツアーに参加する方の8割が初めての方なのでご安心ください!
ガイドが完全サポートします。普段体験できない無重力の世界を小浜島の海で体験しましょう。
↓おすすめのダイビングツアーはこちら↓
【小浜島/半日】初心者大歓迎☆透明度抜群の体験ダイビングツアー!30年以上の老舗店ならではの安心感♪手ぶら参加OK(No.604)開始時間:8:40-11:40 / 13:30-16:30所要時間:約3時間13,000円↓小浜島ダイビングツアーについて詳しく↓
カヌー(カヤック)

のんびりと自然を堪能したい方は、カヌー(カヤック)がおすすめ!
小浜島では、カヌーを使ってエメラルドグリーンの海やマングローブが生い茂る汽水域を漕ぎ進むことができます。カヌーに乗って、ゆったりと小浜島が誇る南国の自然を満喫してみてください。
↓おすすめのカヌー(カヤック)ツアーはこちら↓
【小浜島/約3時間】4月〜10月限定☆シーカヤック&シュノーケリングツアー!キラキラ輝くサンゴ礁に感動間違いなし♪ホテル送迎付き(No.615)開始時間:8:00-11:00 / 13:30-16:30所要時間:約3時間10,500円
↓小浜島でマングローブカヌー人気です!!↓
↓小浜島カヌー(カヤック)について詳しく↓
SUP

透き通った小浜島の海上を、自分のペースで泳ぐことができるSUP(スタンドアップパドルボード)は、誰でも簡単にチャレンジできるアクティビティです。
SUPは、自然と体幹を鍛えることができるので女性にも人気!水平線に沈む夕日を見ながらのSUP体験は写真映えもします。
小浜島の海況は穏やかで初心者でも挑戦しやすいので、ぜひご参加ください!
↓おすすめのSUPツアーはこちら↓
★秋の特別SALE【小浜島/約2時間】年齢制限なし☆初心者歓迎の1組貸切SUPツアー<送迎&写真・動画付>カップル・ファミリーにもおすすめ☆(No.618)開始時間:8:00 / 9:00 / 10:00 / 11:00 /12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00所要時間:約120分(体験時間約90分)9,500円 →7,500円
【小浜島】当日予約OK!初心者大歓迎☆海・マングローブおすすめのベストポイントへご案内!SUP体験60分コース《送迎可&写真プレゼント付き》(No.625)開始時間:6:00-7:00 / 8:00-9:00 / 10:00-11:00 / 12:00-13:00 / 14:00-15:00 / 16:00-17:00 / 18:00-19:00所要時間:約1時間6,500円
↓小浜島SUPツアーについて詳しく↓
小浜島自然散策

のんびりとした雰囲気の漂う小浜島の島内を散策しながら、文化、自然、動物や景観などを体感するツアーもおすすめです。
車での移動で、基本的に1組で回るツアーとなります。お客様のペースで動いていきますので体力に自信がない方でも安心してご参加いただけます!
↓おすすめの小浜島自然散策ツアーはこちら↓
【小浜島/冬季限定】日帰り参加歓迎☆絶景SUPクルージング90分&島内観光60分ツアー<シャワー&更衣室完備>冬でも小浜島を遊びつくそう♪(No.688)開始時間:応相談(潮位により変動あり)所要時間:約3.5時間12,000円 →8,000円
↓小浜島自然散策ツアーについて詳しく↓
小浜島フォトツアー

5月の小浜島は夏の日差しを感じつつも本格的な夏ではないため、屋外での写真撮影に適した季節です。
小浜島の穏やかで懐かしい沖縄の原風景、白い砂浜、そして美しいエメラルドグリーンの海は、どのアングルから切り取っても絶景が待っています。

小浜島の魅力あふれる風景と一緒に、特別な瞬間を写真に残しましょう。フォトツアーで素晴らしい写真を撮影し、思い出に残る体験を楽しんでください。
↓おすすめのフォトツアーはこちら↓
↓小浜島フォトツアーについて詳しく↓
ナイトツアー

小浜島に宿泊している方の特権!小浜島はエメラルドグリーンの美しい海だけでなく、実は星空も別格です。

小浜島の空気は透き通り、辺りには星空を消す光もなく、 満点の星空が広がります。誰もが心を奪われること間違いなし!
リピーター続出の現地を知り尽くしたガイドが安全にご案内しますので、ぜひご参加くださいね。
↓おすすめのナイトツアーはこちら↓
【小浜島/約1時間】当日予約OK☆現地民のみぞ知る!小浜島ナイトサファリツアー☆夜の生き物たちと触れ合おう<無料送迎付き&手ぶら参加OK>(No.660)開始時間:19:30-20:30所要時間:約1時間3,000円
【小浜島/約90分】当日予約OK!資格を持ったガイドが案内する星空散歩ツアー<送迎付き>季節に合わせて星座や星をご紹介♪(No.670)開始時間:月ごとに異なります。詳細でご確認ください。所要時間:約90分※移動時間込み、鑑賞時間約60分5,000円
↓小浜島ナイトツアーについて詳しく↓
小浜島星空鑑賞&ナイトサファリツアー 小浜島は夜も魅力的☆ 小浜島で楽しむ星空ナイトツアー せっかく小浜島に宿泊するなら、小浜島の夜の魅力も満喫しないともったいない! 都会では見られない満点の星空観察&亜熱帯ジャングルツアーに参加して、一生忘れ […] (全3件) アクティビティの詳細を見る
ボートチャーター(貸切)

小浜島で贅沢体験!ボートの貸切プランはいかがですか?
人数が多ければ多いほど1人あたりの金額も安くなりますので、社員旅行、家族旅行などにおすすめ。
もちろん特別な日の思い出作りにも。
体験したいことや時間など、リクエストがかなうプランもありますよ。
↓ボートチャーターおすすめプランはこちら↓
【小浜島発着/約3〜4時間】午後から楽しむボート貸切チャーター☆石垣島から日帰り参加OK!午前中のんびり♪家族・社員旅行にもおすすめ(No.659)開始時間:14:00~19:00※上記の時間内から約3〜4時間所要時間:約3〜4時間7,000円
↓ボートチャータープランについてもっと詳しく↓
小浜島チャーター(貸切)ツアー 貸切で小浜島を思いっきり楽しもう! チャーター(貸切)ツアーとは? ガイドや船(ボート)1隻を貸し切って、小浜島を贅沢に遊ぶことができるチャーター(貸切)ツアー! 卒業旅行、社員旅行、家族旅行、カップルなど様々なシチュエ […] (全10件) アクティビティの詳細を見る
石垣島から小浜島へは乗船必須
フェリーチケットを事前に購入しよう!

石垣島離島ターミナルから小浜島へアクセスするには、フェリー乗船が必須です。

《 フェリーチケット購入窓口の様子 》
GWの時期のフェリー乗り場は大変混雑します。フェリーチケット購入は窓口に並ぶ必要のない事前予約が断然便利です!
精算の手間やチケットをなくす心配もありません。ぜひ事前予約してスムーズで快適な石垣島旅行を楽しみましょう。
↓小浜島フェリーについて関連記事はこちら↓
まとめ

今回は5月の小浜島における服装や、おすすめのアクティビティなどについて紹介しました。
ゴールデンウィーク中はどうしても混む可能性がありますが、それ以外は観光客が少ないため、のんびりと小浜島の雰囲気の中で観光できますよ♪
5月に旅行を計画している方は、今回の記事をもとに計画を立ててみましょう。
↓あわせて読みたい記事はこちら↓
































